ピアノ声楽教室ムジカのだ 野田教室

目的に合わせた多彩なコースをご用意

大人から子どもまで楽しめるピアノと声楽の音楽教室を野田市で開いています。子どものピアノレッスンではリトミック要素も取り入れ、遊びながら音感やリズム感覚を養っていきます。大人になってからピアノを始めてみたいという方に向けたレッスンも用意しており、課題曲が弾けるようになった達成感が味わえると好評をいただいております。その他、音楽科高校や音楽大学の受験対策コースや、保育士・幼稚園教諭の実技指導コース、声楽コースなども設け、目的に合わせてスキルアップができるようレッスンしております。
Profile

若手音楽家を多く輩出しております

6歳でピアノを始め、高校3年生の頃に声楽に転向。武蔵野音楽大学声楽科を卒業し、ウィーン国立音楽大学大学院で学んだ経験を活かし、後進の育成にも力を入れています。
渡辺 千恵子
Chieko Watanabe
私は6歳からピアノを習い始めました。武蔵野音大教授の市田儀一郎先生に師事した頃から、音大進学を目指してピアノ中心の生活を送っておりました。高校3年生時に、転機が訪れ、声楽を志しました。その後、武蔵野音…
  • 0B19E2EE-17C4-418F-8FF9-0117BF124042
    Menu
    お月謝など料金について掲載しています
    月々のお月謝のほか、ワンレッスンごとのお支払いにも応じております。体験レッスン後入会いただいた場合は体験料が無料となりますので、ぜひご検討ください。
  • AdobeStock_85368438
    Lesson
    多彩なコースからお選びいただけます
    幼児のピアノレッスンをはじめ、大人向けコース、音大受験コースなど幅広いコースをご用意しております。ピアノ伴奏や声楽に特化したコースもございます。
Q&A

よくいただく質問にお答えしております

お問い合わせの多いご質問への回答をまとめて掲載しております。体験レッスンも開催しておりますので、受講をご検討中の方は、ご参考にぜひご覧ください。
Q 新型コロナ感染予防としてどのような対策をしていますか? 新型コロナ感染予防としてどのような対策をしていますか?
A

当教室では、新型コロナ感染症予防に以下のような対策をしています。

・入り口で手指の消毒
・不織布マスクの着用
・検温
・手洗いうがい
(ピアノの生徒さんは+手洗い、電車バスなどを利用して来室される方には+「口腔のうがい」もお願いしています。
・生徒さんと講師其々のピアノを使用
・二台のピアノ間に床から天井までのパーテーション設置
・使用毎ピアノ鍵盤の消毒
・部屋の常時換気
・湿度の管理
・声楽は生徒さんと十分な距離(5~6m)をとることが可能
・レッスン終了後、紫外線殺菌装置で部屋全体の消毒

こちら以外にも筆記用具の共有はしない等、これまで当たり前に行っていた行動を見直して感染予防に努めています。

Q 体験レッスンはありますか? 体験レッスンはありますか?
A

「先生はどんな人なんだろう」、「レッスンの進め方は…」など、レッスンを始められる前にはさまざまな不安があることと思います。レッスンの内容や雰囲気を知っていただくために、ガイダンスや体験レッスンを行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

Q 音大の声楽科に行きたいのですがいつごろから準備を始めたらよいですか? 音大の声楽科に行きたいのですがいつごろから準備を始めたらよいですか?
A

声楽はピアノなど器楽と違い、まず楽器となる声や身体を作っていかなければなりません。その身体や声ができるまでにはある程度の時間が必要です。男子は変声期後から、女子も同じ時期から声楽のレッスンを始められるとよいでしょう。希に素晴らしい美声で身体能力にも恵まれた生徒さんがいらっしゃいます。そのような人でも、受験は志望校のレベルや傾向を踏まえた準備が必要となります。音大声楽科進学者の平均的レッスン開始時期は15~16才となっております。

Q ピアノを弾くと頭が良くなりますか? ピアノを弾くと頭が良くなりますか?
A

ピアノが脳に及ぼす影響については、科学的にも効果が証明されているようです。その理由は以下の通りです。


1. 「両手を複雑に動かす」脳は運動機能をつかさどる部分と学習機能をつかさどる部分に分かれているため、ただ単に指を動かせばよいのではなく、指を動かしながら同時に頭で考えることで、効果的に脳を鍛えることができます。

2. 「先を読む」演奏中の目は、弾いている箇所よりも先へ先へと譜面を追っていきますので、一度見たものを記憶して、その記憶から情報を引き出し指を動かしています。しかも、両手で瞬時にこれを繰り返しアウトプットしていきます。

3. 「暗譜する」ピアノには楽譜を記憶して弾く、暗譜という作業がございます。この訓練を通して脳のワーキングメモリーが発達します。この暗譜の訓練によって、この先すべての勉強に必要な暗記力を鍛えられます。


幼少の頃から音楽を学び、楽譜を初見で読めるように訓練された子供は、知能の面でも標準を上回る傾向となることは、古くからよく知られております。実際、東大合格者が小学校時代にやっていた習い事の一番は、ピアノという結果が出ております。特に女子は100人中81人が、ピアノを習っていたというデータがございます。

Q ピアノは毎日練習しないといけませんか? ピアノは毎日練習しないといけませんか?
A

ピアノの上達には毎日の練習が必要となりますが、いきなり1時間練習してくださいとは申しません。初めは少しづつ、5分、10分と時間を増やして行きましょう。その「毎日」の積み重ねが、とても大切になります。子供に限らず大人でも練習は嫌いなものです。それが普通です。「音楽が好き」と「練習が出来る」ことは違いますが、練習の先にある喜びを体験したいということでしたら、やはり毎日練習しなくてはなりません。それを励ましながら練習ができる、結果ピアノが弾けるよう育てていこうと思っています。それには、ご家庭の協力も必要になります。


Access

駅からすぐの通いやすい教室です

ピアノ声楽教室ムジカのだ 野田教室

住所

〒278-0043

千葉県野田市清水

Google MAPで確認する
電話番号

04-7123-9657

04-7123-9657

営業時間

15時~20時

定休日

月・木・土・日

最寄り駅

東武野田線「清水公園駅」徒歩1分 新松戸教室

アクセス

ピアノのレッスンをはじめ、声楽やヴォイストレーニング表現力向上を目指すソルフェージュなどの指導を行う教室としてアクセス情報の詳細を公開しております。